山あげ祭でつくられるハレの空間は、なかでも圧倒的な迫力で強いインパクトを持つ。なぜこのような大がかりな工夫がこらされ、そして現在でも盛大に行なわれているかが非常に興味深い。
そこで、この祭りのハレの空間をもたらす技術はどのようになっているかを少し分析してみたい。
祭りの場において行われる芸能や呪術、神輿などの装置、特別な衣裳、御馳走や酒など人をトランス状態へ跳ばす方法は様々ある。山あげ祭の他に例のない特徴を考えてみると、それは人を跳ばす技術の中心に、芸能よりもむしろ装置(ハードウェア)の操作を据えている点だ。そこで、祭り空間をつくるインフォメーション・テクノロジー(※)という視点で、あらためて山あげ祭をみてみようと思う。
なお、あまり詳しく工夫の数々を暴露しても趣きに欠けるので見ていればわかる範囲で取り上げていきたい。
※ITとは、昨今アメリカ発の言葉として、コンピュータを媒介としたコミュニケーション技術とされている。しかし、素直に考えれば「情報技術」とはそもそも人間のための人間の技術であり、媒介をコンピュータに限定するのもかなり狭義の概念と思われる。ここでは広義に捉え、高度のコミュニケーション技術に裏づけられた「山あげ」にこそふさわしい概念ととらえてみた。